
動物取扱業者のみなさまへ
To all animal handling businesses
ご挨拶
Greeting
正直、皆がライバルであり、親切丁寧にこの業界の事を教えてはくれません!
当たり前ですが、登録業者でないと、子犬・子猫は誰でも販売できません!
やってみた、だめだ、やめると言うのは、物品販売では許されますが、生体を預かる者には許されません。まずは知識が必要です。
準備と覚悟がなければ、簡単に成り立つ商売ではありません。
子犬・子猫の流通に見られる大量生産、大量消費は、様々な問題を呈しております。
フランスは、捨てられる犬・猫が絶たない現状からペットショップ、インターネットでの購入が法律で禁止される状況です。
日本においても、最悪な状況に陥る前に販売者として、購入者として家庭で飼養を考えてる方で、今できることを、早急に問題意識を協会員全員で真摯に共有しようと考えます。
また、犬・猫等を家庭で飼養したい方々においても適正飼養者認定が必要ではないか?という認識も持っております。
ご高齢による長期入院など飼養環境の変化に対し、目の前の生体を将来管理維持できない場合の対処が確定しているか?ここにも、問題が隠れています。
相談ができる機関がない。どうぞ当協会にご相談ください。
上記以外にも様々な問題がありますが、まずは諸問題のなか手の届く事案からひとつずつ解決し一筋の光を見出してください。
入会金・会費について
Admission fee/membership fee
正会員入会金(ID発行他登録料) :16,500円(税込み)
正会員 月会費 :2,200円(税込み)
賛助会員入会金(ID発行他登録料) :1口16,500円(税込み)
賛助会員 月会費 :2,200円(税込み)
※月会費はクレジット払いとなります
会員証について
About Membership Cards
正会員になり、入会金・会費の支払い手続きが完了次第、以下の会員証が発行されます。
